つるなしインゲン(八重みどり)58日目 モリゾー並みの密集度
2009.07.19 (Sun)
ずいぶん更新していなかった、つるなしインゲン(八重みどり)のいま(といっても1週間前ですが)はこんな感じです(記事上の日付と天気は一週間前にしてあります)。もちろん、住友液肥2号は1週間に一度、あげていました。

……まつがえますた~。

いちどでいいから呑んでみたい幻の焼酎「森伊蔵(もりいぞう)」……ってオイ。名前しか似ていません。
正しくは……。



うーん、180℃、真上と、どの角度から見てもやっぱり同じだ……。
すっかり、うっかり、間引きのタイミングを逃してしまっていたのでした。
というのも、すでに鞘がいくつかでき初めていて、もったいない情に流されていたからなのです。

証拠写真①

証拠写真②

証拠写真③
永田照喜治さんのご著書には、○の中に四角く□4点まきした中から、生育のよいものを順次間引き、最終的には○の4つを1本だけ残すとあるのです……。
まったく間逆。とほほ。永田さん、ごめんなさい。
それでも、めげずに4倍の収穫を夢見て頑張ります。って、ワタシだけが頑張っても(汗)。
↓ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。


スポンサーサイト
テーマ : 永田農法(家庭菜園) - ジャンル : 趣味・実用
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |